正社員

仕事内容
**経験ない方、丁寧に指導します!**
**経験・資格ある方、優遇致します!**
NTT局内での電気通信工事作業をしていただきます。
主なエリア:東北全域(出張あり) 主な業務内容:電気工事、装置設置、組立、配線、撤去、重量物運搬、基地局工事手伝い、鉄鋼加工、電気工具使用、写真撮影、清掃作業等 ※各業務については丁寧に指導致します。
試用期間中は施工等は行わず、各業務の補助を行います。 ※現場までは社用車(キャラバン)の運転あり。

【変更範囲:変更なし】 雇用形態正社員

  • 雇用期間無期(雇用期間定めなし)

試用期間あり (3月間)

  • 試用期間中の労働条件同条件

働く場所

  • 勤務場所〒020-0125岩手県盛岡市上堂1丁目17番40号
  • 勤務先への交通手段IGR 青山駅から徒歩3分

職場環境

  • 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
  • 自動車通勤可能 /駐車場あり
  • 転勤の可能性なし

応募条件

  • 年齢制限
    制限なし
  • 学歴条件
    不問
  • 必要な経験等
    不問
  • 必要な免許・資格
    普通自動車運転免許:必須(AT限定可)

給料・手当

賃金(給与等) 
 月給 208,000円〜210,000円
 賃金形態等月給制

賃金(給与等)の内訳

  • 基本給月給 190,000円
  • 定期的に支払われる手当住宅手当 18,000円〜20,000円
  • 固定残業代なし

手当

  • 通勤手当実費支給(上限あり) /月額5,000円

給与の計算・支払い方法

  • 月平均労働日数 21.8日
  • 賃金の締め日固定(月末)
  • 賃金の支払日固定(月末以外) 翌月10日

昇給

  • 昇給制度あり
  • 前年度の昇給実績あり
  • 昇給金額/昇給率1月あたり1,000円〜5,000円(前年度実績)

賞与・ボーナス

  • 賞与制度あり
  • 前年度の賞与あり年1回 計 0.50ヶ月分(前年度実績)

勤務時間・休日

勤務時間
 (1) 9時00分〜18時00分
 (2) 8時00分〜17時00分
   ※変形労働時間制 (1ヶ月単位で設定)
 休憩時間90分
 残業時間(時間外労働)

  • 残業あり
  • 残業時間(1か月平均)20時間
  • 36協定における特別条項 なし

休日・休暇日曜日,その他他は会社カレンダーによる※繁忙期は休日も仕事になる事があります。
入局制限があり、時間外からの作業もあります。

  • 週休二日制その他
  • 有給休暇(年あたりの日数/入社6か月経過後)10日

年間休日数103日

社会保険・福利厚生

社会保険・退職金

  • 加入している社会保険
    社会保険完備雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
  • 退職金制度あり
  • 退職金共済加入

定年・再雇用

  • 定年なし
  • 再雇用制度なし
  • 勤務延長なし

家庭と仕事の両立(育休・託児施設等)

  • 育児休業の取得実績なし
  • 介護休業の取得実績なし
  • 看護休暇の取得実績なし
  • 託児施設なし
  • 社宅なし

選考の流れ

採用人数1人

  • 募集理由増員

選考方法面接(予定1回),書類選考選考日時等随時選考場所岩手県盛岡市上堂1丁目17番40号(IGR 青山駅 徒歩 3分 )

この求人の補足情報・注意点

*駐車場:無料
*試用期間:3ヶ月
*昇給は翌年度以降より 一般労働者の前年度昇給実績:5,000円~10,000円
*夏季休暇は有給休暇の4日間を充てています。
*2級電気工事施工管理技士ある方、歓迎します。
まだまだ成長中の企業です。 あなたの力が私たち企業の力になります。
経験ある方も、ない方も歓迎致します。 ぜひ一緒に働きましょう。

仕事の紹介

装置設置、組立のご紹介!どんな仕事?

世界はネットワークでつながっています

日本国内も

地域にある局舎から建物へ

局舎にはインターネットを発信する機械があります。

その機械の土台を設計、組立、その上に通信機器を設置し、通信機器をケーブルでつなぐのが私たちの仕事です。

その他、設置した通信機器を定期的にメンテナンス、保守を行います。ソフトウェアではなくハードウェアを担当します。

どこで働くの?

NTT局舎が主な仕事場所になります。

NTT局舎はその地域のネットワークを束ねている建物です。

盛岡市内ですと例えば

盛岡市中央通り

岩手ネットワークセンタビル

NTT東日本 太田電話交換局

太田橋近く

NTT東日本 滝沢電話交換所

ビックルーフ滝沢近く

等々、あまり一般の人の目にはつきません。

どんな人が向いている?

  デスクワークより体を動かす方がよい。

  ネットワークに興味がある

  ものづくりが好きな人

  目標とするまたは仕事に活かせる資格がある

入社1日目からの流れ

最初は何をするのか不安だと思います。

まずは同行、見学から、徐々にできることから仕事を覚え、作業をしていただきます。

力はどのくらいあればよい?

重いものは二人以上での作業等、負担にならい作業効率を考えております。健康、安全第一です。

女性でもできる?

できます!

現在泉山取締役(女性)も現場を知りたいということで最近現場作業へ参加しております。

運転免許は? 

普通免許でOKです。

トラック、重機や特殊車両を操縦するような仕事はありません。
興味のある方は中型免許を取得できれば、トラック(3tまで)運転の作業も

可能です。強制はありません。

一日の流れは? 

実は作業時間よりも運転している時間が多いときも。。。

事務所、集合して現地に向かう 9割 日帰り

出張泊り作業1割 3,4年経験後希望により   

仕事の服装は? 

作業着。支給します。

仕事で使う工具は?

すべて支給します。自己負担はありません。

そのほか様々なお仕事がございます!

会社説明会は? 

随時ご連絡を頂いて日程調整の上、ご対応させて頂きます。

遠方の方、休みが不定期の方、事前にご連絡頂ければパソコンを使ったオンライン面談や休日、祝日も可能ですのでまずはお気軽にご連絡下さい。